About Us
東京産まれ、無農薬育ち
Ome Farmの畑は都心から1時間余りの距離、青梅市にあります。東京とは思えないほどの恵まれた土地で「本当に安心できるものを都心近郊でつくる」という目標を掲げ、西洋野菜や日本の伝統野菜を有機農法で栽培しています。
農法へのこだわり
農薬や化学肥料を一切使用せず、自然の力と知恵を最大限に生かして野菜を育てています。
また、植物性の原料を発酵・完熟させた堆肥づくりも行っており、環境に優しい土づくりからOme Farmの農業は始まっています。健康な土壌で手間隙かけて育てられた野菜は、野菜本来の風味と甘みをお楽しみいただけます。
地産地消とまちづくり
東京にも広大な自然があり、そこで育てられた野菜を新鮮なうちに地元(東京近辺)の皆様に味わっていただくことがOme Farmの願いです。また、青梅産の野菜を都内のレストランやマルシェを通して、より多くの方に知っていただくことで、地域の活性化に繋がると信じ、農耕を通したまちづくりを目指しています。
西洋野菜と伝統野菜
Ome Farmでは、ルッコラやケールなどの西洋野菜から、伝統小松菜や寺島ナスなどの江戸東京野菜を含む日本の伝統野菜を多種にわたって栽培しています。
これらの野菜は全て青梅の土壌に合う選び抜かれた品種。
日本ではまだ珍しい野菜を食卓へ定着させたいという試みと、昔から紡がれてきた伝統を明日へ繋いでいきたいという思いを常に抱き、日々種を蒔いています。
カーリーケール Ome farmで好評のケール類の中で最も人気が高い。苦味が少なく柔らかくて食べやすい。ジュースはもちろん、サラダやソテーで。
レッドロシアンケール 赤い茎が特徴。その茎がとても甘く、サラダ、ソテーに適した万能ケール。
ルッコラ 味が濃いのにえぐみがない。その豊かな風味はお料理を引き立てます。
コリアンダー 露地栽培されている固定種。ほのかな甘みと爽やかな香り、歯応えが違います。
赤・黄玉ねぎ 皮ごとオーブンで丸焼きがオススメ。5〜6月に収穫。
ビーツ Ome farm人気野菜の1つ。丸ごとロースト、スープ、酢漬け、アレンジは様々。葉までソテーして美味しく食べられます。
赤茎水菜 一般の水菜よりも茎がシャキシャキして食べ応えがあり、味も濃く、サラダにおすすめ。
レッドマスタード 薄くて口当たりの良い滑らかな舌触りなのに、ピリリと辛い、サラダのアクセントに。
赤リヤス(からし菜) 茎の甘みと辛味のバランスが抜群。サラダや肉料理に。
ズッキーニ 初夏〜夏の定番品種。きめ細やかで綿密な繊維と水分がギュッと詰まっていて食べ応えあり。
茄子 夏〜秋にかけて毎年3〜4品種の茄子を生産。江戸東京野菜の茄子から各地方の伝統品種茄子、西洋茄子など、食べ比べて好きな調理法を探してみてください。
ターサイ 中華・和食、何でも使える万能な青菜。若菜はサラダに入れても美味しい。
Our Vegetables
Our Honey
農家がつくる非加熱蜂蜜
Ome Farmは自然環境と密接な関係のある養蜂も行っています。
自然界の循環は、ミツバチが根幹を担っていることから、古来の農法で健康に野菜を育てるにはミツバチによる受粉サポートは必要不可欠。野菜にとって良い環境はミツバチにとっても良い環境であると信じ、環境づくりにも力を入れています。
Ome Farmの蜂蜜は、自生している青梅の山々の花と農場の野菜やハーブの花を蜜源とし、桜、藤、菜の花、栗など種類が多数に及びます。
年ごとの気候によってその味わいや香りが同じではないのも、面白みの一つと言えるでしょう。
加熱処理を行わないため、酵素などの栄養素が壊れておらず、豊かな香りはそのままに、自然な甘みとともに蜂からの恵みをダイレクトに受けられる、そんな「農家がつくる非加熱蜂蜜」を、是非お楽しみください。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
Delivery

個人宅配便・マーケット出店のご案内
Home Delivery & Farmer's Market
マーケット出店のご案内
青山ファーマーズマーケット/UNU 国連大学前
5月21日(土)
5月22日(日)
5月28日(土)
5月29日(日)
6月4日(土)
6月5日(日)
6月11日(土)
6月12日(日)
6月18日(土)
6月19日(日)
6月25日(土)
6月26日(日)
おこもり便の配送
ご自宅でも楽しめるボックスを宅配いたします。
ホームページの問い合わせフォームよりご注文ください。
現在、季節の野菜ボックスの宅配は見合わせております
(1)非加熱生はちみつ2本セット
2021年度に採れた非加熱の生はちみつセット
贈り物に最適です。
*蜂蜜の味はおまかせ
¥4,200
1本追加の場合、+¥1620となります。お申し付けください。
*一部の地域は送料が変わるため、価格が異なります。
四国、中国 +¥250
北海道、九州 +¥350
沖縄 +¥1000
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
常温便
送料・代引き手数料・税込み
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<発送日>
月曜、水曜、金曜
上記の曜日いずれかをご指定ください。発送定数に達した場合、変更のお願いをする場合もあります。
<支払い>
代引き
代引き手数料無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

CSAメンバー
2020年度よりスタートしたCSAプロジェクト
CSA(Community Supported Aguriculture/地域に支えられた農業)
単純な定期便ではなく、天候や季節の影響を受けやすい農業の特性を理解し
賛同してくださる方に前払いで登録していただくパートナーシップ型の農業支援です。
これにより、われわれ農業者は農閑期においても生業を継続でき
来季に備え十分な準備を整え、自然に逆らうことのない生産活動が実現可能となります。
返礼として、旬の農作物やOme farmのアイデアが詰まったお楽しみBOXをお送りします。(その他の特典もあり)
BOXは不作時には不十分な内容になる可能性があることも含め、
循環型農業にご理解を深めるとともに
支援を通じてOme Farmと学び合い、交流してみませんか。
--- 2022年度 CSAメンバー募集 ---
2022年度のCSAメンバー募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
¥40,000前払い
(現メンバー1月 / 新規メンバー3月末日までにお振込)
特典
1)季節の旬菜詰め合わせ(送料・税込み)配送
2022年4月〜2023年1月まで月1回(計10回)
※非加熱はちみつが入る場合もあります。
2)青山ファーマーズマーケット・他各所マルシェでの野菜10%引き(一部果実除く)
3)Ome Farm Kitchen ランチ10%引き
4)Ome Farm主催の農業イベントへの参加
お申し込み
csa@omefarm.jp 宛までメールをお寄せください。
題名に『CSAメンバーについて』とご記載ください
【必要情報】
お名前 (フルネーム)
郵便番号、住所(配送伝票用)
電話番号(配送伝票用)
メールアドレス (通常のご連絡用)
-- About CSA members --
It's closed, Thank you.
<CSA Member Details>
-¥40,000 JPY for returning 10 times veggie box including tax and shipping fee.
(In case of weather or other extraordinary reason, We may include raw honey for some boxes.).
-10% discount for vegetables at farmers market and other markets!
-10% discount for lunch at @omefarmkitchen
Whenever reaching to maximum numbers We’ll close the announcement.
If you might be interested in this, please mail at csa@omefarm.jp
Contact Us
Ome Farmへのご質問、個人宅配の申し込みはこちらから。
1)お宛名
2)郵便番号・住所
3)電話番号
4)指定時間(なければ野菜の鮮度のために午前中指定いたします。)
5)発送日(月水金の内からご指定ください。到着は発送日の翌日となります。)
6)チルド便指定の場合は別途料金がかかりますのでご指定ください。なければ常温便でお送りします。
Kitchen
